社会 女性活躍の推進

女性活躍に関する方針

当社が生産性向上を継続し、業界No.1を実現していくためには、男女ともに社員が活躍し続けることが必要不可欠だと考えています。そのため、社員が自分自身で目指すキャリア(生き方)を考え、構築していくことを当社は推進していきます。その多様な働き方を受容できる組織や運営体制は、会社と社員がともに創り上げていきたいと思います。

このように当社は男女問わず、社員自らが目指すキャリアを実現できる組織を目指します。具体的には、中期経営計画で社員の仕事のやりがいを高める「EXから考える」を掲げており、目標設定のプロセスにWill(社員のやりたいこと)、Can(自身の強み、できること)の対話を組み込み、Must(会社としてすべきこと)との交差する領域(キャリアアンカー)を見つけ目標に組み込む制度にしています。仕事を通じた成長を支援し、社員の強み・能力の開発や発揮をしていただくことで、仕事のやりがいを高めます。仕事のやりがいを高めることは、お客様に感動をお届けできる質の高いサービスを生み、結果として会社の成長に貢献することに繋がります。

女性活躍推進プロジェクト

当社では「長期ビジョン2030」から逆算した目標を設定し、女性が活躍できる職場づくりに注力しています。具体的な取り組みとしては、2023年7月に女性活躍推進プロジェクトを発足し、16名のプロジェクトメンバーが事務・工場勤務チームと営業・顧客対応チームに分かれて活動しています。両チームは、女性のキャリアアップ支援、ライフイベントに対応した働き方改革、育児や介護との両立支援など、多岐にわたる課題に対して解決策を模索しています。

2024年度の取り組みは、「タレントパイプラインの整備」と「働く環境の整備」を二本柱としています。タレントパイプラインでは、次世代のリーダー候補を育成するために、人財の強みや弱みを把握し、OJT(On-the-Job Training)やOFF-JT(Off-the-Job Training)を組み合わせて実力を向上させます。働く環境の整備では、①当事者や上長・同僚の意識改革、②社内制度や仕組みなどに関する情報不足の解消、③多様な働き方(リモートやフレックス)の支援に重点を置いています。
当社は、社員がいきいきと長く働き続けられる環境を整備し、女性をはじめとした全ての人財が未来への成長可能性を信じられる職場を目指しています。社員一人ひとりの成長が会社全体の成長に繋がると信じ、今後も持続的な成長を目指してまいります。

その他、組織全体で推進している施策は次の通りです。

<女性活躍推進のための具体策>

  • マネージャー向け予算説明会やマネージャー向け研修などの成長支援イベントで女性参加者割合を3割にする
  • 社員総会での女性活躍に関わるセッションを開催
  • Kazuバー(社長とのフランクな懇親会)での女性社員回の実施
  • 社内報における女性活躍をテーマにしたインタビュー記事企画「inside story」(2020年開始、継続中)の掲載

女性活躍・両立支援に関する情報公表

ヤマシタの女性活躍推進・両立支援に関するデータをご覧いただけます。
対象期間:2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)

※小数点第2位以下は四捨五入

女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供

採用した労働者に占める女性労働者の割合
(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)
採用数 女性 男性
正社員 225名 29.8% 70.2%
契約社員 20名 20.0% 80.0%
パート 326名 68.7% 31.3%
派遣社員 83名 50.6% 49.4%
総計 654名 51.5% 48.5%
労働者に占める女性労働者の割合
(2024年3月31日時点)
労働者総数 女性 男性
正社員 1,663名 32.3% 67.7%
契約社員 90名 18.9% 81.1%
パート 833名 75.0% 25.0%
派遣社員 96名 39.6% 60.4%
総計 2,682名 45.4% 54.6%
管理職に占める女性労働者の割合
(2024年3月31日時点)
管理職総数 女性 男性
総計 91名 5.2% 94.8%
係長級にある者に占める女性労働者の割合
(2024年3月31日時点)
係長級にある者の総数 女性 男性
総計 160名 5.6% 94.4%
役員に占める女性の割合
(2024年6月30日時点)
役員総数 女性 男性
総計 6名 16.7% 83.3%

職業生活と家庭生活との両立

男女の平均継続勤務年数の差異
(2024年3月31日時点)
女性 男性 総計
正社員 7.6年 9.3年 8.7年
男女別の育児休業取得率
(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)
正社員
女性 男性 総計
対象者 29名 60名 89名
育児休業取得率 100% 48.3% 65.2%
パート
女性 男性 総計
対象者 5名 - 5名
育児休業取得率 100% - 100%
労働者の一月当たりの平均残業時間
(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)
平均残業時間
正社員 28.4時間
契約社員 18.7時間
パート 11.1時間
総計 22.2時間
有給休暇取得率
(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)
平均取得率
正社員 64.7%
契約社員 71.0%
パート 36.9%
総計 55.9%

男女別の賃金の差異
(対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日)

正規 74.2%
非正規 67.3%
全ての労働者 60.5%